トップページ > ブログ > 絹と健康 > 織道楽 塩野屋の三つの決意
ブログ
織道楽 塩野屋の三つの決意
カテゴリー:絹と健康
絹と健康について記す前に、改めて、私たちのポリシーを伝えておきたいと思います。
------------------------------------------
私たち「織道楽 塩野屋」は西陣織の伝統と技術を受け継ぎながら、これからの新しい織物の世界を
提案し、織の道を楽しむことをコンセプトに「もの創り」をしていきます。
『織』
西陣織の技法により、シルクの性質を生かし「健康や生活に役立つ」をテーマにものづくりをします。
『道』
塩野屋の製品は”使い捨て”をしないでください。染め替えをする、廃品回収をするなどリユース、リ
サイクルの道をめざします。
『楽』
人や地球にやさしくなると仕事が楽しくなると塩野屋は信じています。地球環境に悪いものは創りた
くありません。
------------------------------------------
このコーナーでは、上の『織』で述べている「シルクの特質を生かし健康や生活に役立つ」内容を、
いろいろとお伝えしていきたいと思っています。質問等ございましたら、お気軽にご連絡くださいね。
関連するお客様の声一覧
カテゴリー
- プレスレビュー (76)
- ボクのカンでは (13)
- 喜右衛門のひとりごと (6)
- 塩野屋絹だより (174)
- 絹と健康 (8)
最新の記事
- プレスレビュー/「壇流きものみち」
- プレスレビュー/日本農業新聞 「地域発 農のデザイン」に掲載されました!
- プレスレビュー/nid vol.17「私がこだわる、メイド・イン・ニッポン」
- 純国産絹の初着でお宮参。
- プレスレビュー/塩野屋が「日本経済新聞」に掲載されました!
- プレスレビュー/日経新聞 13面 2010年2月17日
- プレスレビュー/クロワッサン「間違っていませんか、化粧品選び」 2月10日号
- 福知山の桑園
- 蚕具の消毒
- 商品情報/透け感が涼やか!春夏新作マフラー出来ました!