織の道を楽しもう

5月10日 今年初めての養蚕 ~掃き立て~ 2007年05月17日 01:22
[ 塩野屋絹だより]

5月10日
今年初めての養蚕が、京都府福知山市で始まりました。

まずは蚕が卵の状態でシートに貼り付けられて
蚕種屋さんから養蚕農家(京都府・福知山市)に送られてきます。
なんと、宅配便です!
蚕種シート300.jpg

シートを開けて蚕が孵っている事を確かめます。
蚕種シート開け300.jpg

黒く細長いのが、赤ちゃん蚕。白い粒粒が卵の殻。
蚕種シート1300.jpg


新芽の桑の葉を小さく切ってシートの上から与えます。
掃き立て桐村300.jpg

これが”掃き立て”という作業で、蚕が初めてのゴハンを食べる時です。
ほうきを使って蟻蚕(ぎさん。=蚕の赤ちゃん)を掃いたことから、
そういう呼び名なのでしょう。
掃き立て野村2300.jpg
野村さんが、まだ柔らかな新しい葉を選んで、丁寧に刻んであげます。
離乳食、というところでしょうか。
蚕種屋さんはこの日を計算して卵を孵化させる日を決めます。

これから3日くらいで、1回目の脱皮をして2齢になります。
1齢二日目300.jpg
↑1齢2日目


*ご参考までに*
↓下記は2齢。
綿棒と2令京浅黄300.jpg

↓下記は5齢(糸を吐き出す前の状態)。
綿棒と5令300.jpg

綿棒の大きさと比べるとよく成長が分かります。
生まれて3週間で、約1万倍の大きさに成長します。

 
最新の記事
プレスレビュー/日本農業新聞 「地域発 農のデザイン」に掲載されました!
プレスレビュー/nid vol.17「私がこだわる、メイド・イン・ニッポン」
レポート/cafeルシャレさんでの美味しい展示会。
純国産絹の初着でお宮参。
プレスレビュー/塩野屋が「日本経済新聞」に掲載されました!
過去の記事
2010年12月
2010年10月
2010年04月
2010年02月
2009年12月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月

前の記事 織の道を楽しもうTOP次の記事

コメント

このページの先頭へ