織の道を楽しもう

探しています!藁簇(わらまぶし)。 2008年12月21日 09:48
[ 塩野屋絹だより]

お蚕さんが糸を吐き始め、足場とするのが簇(まぶし)。
最近は、回転簇(かいてんまぶし)というダンボール製がほとんどです。
CIMG6527_400_350.jpg
↑今年秋の「都浅黄」種の営繭の様子。


でも、お蚕さんは藁製のほうがつくりやすかも?
特に、玉繭(2頭で1つの繭をつくるもの)をつくらせたいときは、
藁簇のほうが効果的。
わらマブシ_350.jpg

わらマブシ3_350.jpg
↑「都浅黄」と「小石丸」が繭を作った藁簇。

塩野屋では、来年の養蚕に向け、藁簇を譲ってくださる方、
または作ってくださる方を探しています。
お心当たりの方は、京都本店・服部宛までご連絡を!!


↓ちなみに、こちらはプラスチック製簇に糸を吐くお蚕さんです~。
CIMG6447_400_350.jpg

 
最新の記事
プレスレビュー/日本農業新聞 「地域発 農のデザイン」に掲載されました!
プレスレビュー/nid vol.17「私がこだわる、メイド・イン・ニッポン」
レポート/cafeルシャレさんでの美味しい展示会。
純国産絹の初着でお宮参。
プレスレビュー/塩野屋が「日本経済新聞」に掲載されました!
過去の記事
2010年12月
2010年10月
2010年04月
2010年02月
2009年12月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月

前の記事 織の道を楽しもうTOP次の記事


このページの先頭へ